春よ来い♪

2012-03-01


今日は友達と八幡の桜並木を見てきました。
えっ?!なぜ、今、桜??と思われますよね!
作品のイメージを作るための取材です。
個展の正面壁面に飾るメインの作品(横幅約2mの予定〉は、バババーンと(笑)桜を一杯咲かせようと思っているので、その作品を作るために、花の咲く前の枝ぶりを観察したかったのです。
私は行った事がなかったのですが、友達から「八幡の桜は凄く綺麗!」と聞いていたので、一緒についてきてもらいました。
枝は芽が少し膨らんでいて、春はそこまで来ている気配。
桜のトンネルになっていて、これが咲いたらほんとに綺麗だろうな〜。
まだ枝だけの桜の木を見て、春、満開の桜を想像しました。
鴨川の桜にするか八幡の桜にするか、現在迷い中ですが花が咲くまでに、デザインと構図を決め下準備をして、木と枝を縫い始めておきます。
そして花が咲いた時もう一度見に行って、その感動を一気に作品に縫い込め、満開の花を咲かせようと構想中です。
今は色のない冬の木をテーマにした作品を制作中です。
順調に2作目完成した所です。
春の訪れとともに、ピンク色の作品を創れると思うと、心弾んで来ます。
作品を創る事によって私は作品から元気と勇気をもらいます。
個展にお越し下さった方にも「私も頑張ろう!」と元気になって帰って頂ける作品展にしたいと思います。