
 最近仲良くして頂いているのが、英会話教室の友達。
 先月食事に行った時、Eさんが4月15日は担任の Mel 先生のお誕生日だと教えてくれました。15日はちょうどスクールのお花見会の日!
 みんなで Mel にサプライズプレゼントをしようと言う事になりました。
 「何にする?」
 Mel は、Pirete という猫を飼っています。
 染色をされている N さんが、「私、pirate 染めようか?」と提案。
 私「そしたら私がそれをキルティングする。それを額にいれようか?」
 E さん「そしたら私がその額選ぶ!」
 M さん「そしたら私がラッピングする!」
 とすぐに決定。
 1週間後には早速 N さんから Pirates の顔をプリントした布2枚が届きました。
 特長をつかんだとても可愛い絵です!
 どちらかキルトしやすい方を選んで、と2種類の布に染めてくれました。
 顔の輪郭に細かくキルトして、膨らみをつけたら、とても可愛くなりました。
 残る1枚余らしてももったいないから、家にある布を足して巾着袋も作り E さんに郵送。
 E さんが巾着袋にキャンディーをいれてくれました。
 素敵な額を選んでくれて、レースで飾りまでつけてくれました。
 13日の夜、仕上げのミーティングの食事会をして M さんが用意してくれた絵本にみんなで考えた英語のメッセージを書いてプレゼント作戦完了!!
 15日のお花見を楽しみにしていたのですが、私は前日突然のアクシデントで花見に行けなくなり、Mel の喜ぶ顔を直接見られませんでした。
 花見当日は友達からは随時写メ送ってくれたり、Mel はとても喜んでフェースブックでみんなに紹介してくれたり、ずっと大切にすると御礼のメールをくれたりしました。
 誰かを喜ばせるために、みんなで協力して、一つの事をする・・・この年齢になって、こんな楽しい事が出来るなんて幸せです。お互いを想い合いとても温かい気持ちで過ごした数週間でした。
BLOG