
 おかき焼きました!食べて下さい♪
 と人に言うと、
 「えっ?おかしでなくておかき?クッキー焼くのが趣味っていうのは聞くけど、おかき焼きが趣味って初めて聞いた!」
 と珍しがられ、時には「変わった人やなぁ〜」と笑われます。
 そうです!おかきです!
 クッキーやケーキ焼くのではなく、おかきを焼く・・・決してオシャレではありませんがそこがまた私らしいではないかと自分で納得しております。
 暮れにお正月のお餅つく時に、おかき用も沢山つきます。2日程して固くなったら薄く切って(これは父の役目)ひと月程、風の当たる場所に広げてしっかり乾かします。
 年中保存がきくので、キルトの手が空いた時に、気分転換に年中おかき焼きしてます(笑)
 今日は日曜日、キルト制作はお休みして、朝から古道具の片づけものしたり、昼からは人にあげるためのおかき焼きに励んでいました。
 オーブンでこんがり焦げ目がついたら取り出して、白醤油・濃口醤油・味醂を混ぜたタレをつけてさらに低温オーブンで乾かして出来上がり!
 香ばしくてとても美味しいと評判で、差し上げたら「もっと欲しいから売って!」と言われたりします(*^_^*)
 おばぁちゃんを思い出す懐かしい味ですよ。
 食べだしたらやめられません(^v^)
BLOG